先日会社に届いた荷物、何かな?と覗いてみたら・・・

こんなモノが入ってました!
工事現場で使用するカラーコーンカバーと規制用バーに取り付ける垂れ幕です。
さすがに会社の中にカラーコーンは無かったのでハンガーラックに取り付けてみました。さりげなく社長のミニチュアコレクション「工事現場」もチョコンと。
海のデザインはともかく、東京都水道局のキャラクター「水滴くんと水玉ちゃん」や、東京の名所が描かれたデザインは東京ならではのデザイン。
しかもこの名所の中にはクローバープラミングで工事している現場近くの東京ドームも描かれています。
気になってカラーコーンについて調べてみたらちょっと変わったカラーコーンを発見しました。

お地蔵様はちょっとコワい気がしますが・・・(笑)
竹細工で出来たカラーコーンカバーは工芸品のようで、景観を大事にする場所で使われていそうですね。
バナナは見た瞬間に足に力入りそう!!
気を付けて見てみると街中にも結構色々なデザインのカラーコーンがあるので、水滴くんと水玉ちゃんのカラーコーンをぜひ探してみてください♪